shooting-star きら星にそら猫 | Webサイト100選

013 利尻らーめん味楽

利尻島愛あふれるラーメン店サイト

利尻らーめん味楽

1. 利尻らーめん味楽webサイト概要

利尻らーめん味楽は、北海道・利尻島に本店を持ち、新横浜ラーメン博物館やアメリカ・ボストンにも支店を持つラーメン店です。

利尻らーめん味楽の公式ウェブサイトは、店の味の紹介とともに、利尻島の情報や利尻ブランドの世界観を発信しているサイトです。

 

2. ターゲット

観光客・ラーメン好きをはじめ、国内外のファン層に向け情報発信しています。

ラーメン愛好家

利尻島の本店は「日本一行きにくいラーメン店」としてメディア等で繰り返し取り上げられています。行きにくいからこそ、かえって心そそられる面があります。

また、特にラーメンに限定しないグルメ探求家からは、「それ程不便な場所までわざわざ食べに行くラーメンとはどんなものか」という興味でのサイト訪問が見込まれるでしょう。

サイト上で通販へもリンクしているので、実店舗に行けない人でもブランド体験ができます。来店困難だからこそ「お取り寄せ」で食べたいというグルメ嗜好の人を自然に誘導する設計で、幅広い層のニーズに応えています。

︎観光客・旅行者(国内&海外)

観光が先かラーメンが先か…というくらい利尻島観光紹介に力を入れているサイトです。

特に海外観光客の場合には、観光情報を求めてのサイト訪問から、ラーメンへの興味への誘導が見込まれます。サイトの英語併記、一部実店舗は券売機が6言語対応など、訪日客や海外利用客を明確に意識しています。

013 利尻ラーメン味楽 きら星にそら猫 | Webサイト100選

 

3. トップページの印象

利尻らーめん味楽のサイトは、白地に店名ロゴとともに「このらーめんの先に利尻島がある」の文字だけが浮かぶスプラッシュページから始まります。非常にインパクトがあり、言葉に力強さを感じます。

墨色一色の毛筆のロゴタイプは、とても勢いがあり、頑固なまでのこだわりを予見させます。

ファーストビューには、美しく魅力的な「利尻島」のイメージ映像が使われています。(そこには「ラーメン店」を現すものは一切ありません)

 

4. サイトの特徴

「利尻島」のイメージ映像から始まるサイトは、白地にキャッチコピーと共にインパクトを持って配置された、美味しそうなラーメンの写真に続きます。

スプラッシュページから「白地:ラーメン」「全面画像:利尻島」「白地:ラーメン」といった構成が繰り返され、リズムを持ってサイトのコンセプトを明確に、直感的に伝えています。

013 利尻ラーメン味楽 きら星にそら猫 | Webサイト100選

︎利尻島から始まる

トップの映像表現に始まり、「About the Rishiri Island」という 1項目を割いてまで紹介しており、島に関する情報はラーメンをはるかにしのぐボリュームがあります。

店の味の要である昆布の背景や利尻島の自然が、豊富なビジュアル+テキストで紹介され、利尻島やその特産品(ブランド)に関する観光案内・特産品紹介となっています。

︎ブランドストーリー

利尻島とその恵みがあってこそ生まれた店だという、「島への感謝」から「味へのこだわりと自信」へと繋げています。

国内外客への発信

目立つ位置への言語切り替えアイコンの表示や英語併記で、海外ユーザーを強く意識しているのを感じます。多言語対応の券売機の案内は、来店する訪日観光客への安心感に。

Instagram・Facebookなど、SNSアイコンは常時表示され、営業情報や最新ニュース等最新情報へのアクセスへとスムーズに誘導しています。

︎ナビゲーションメニュー

  • お知らせ:見やすく整理され、最新情報が一目瞭然。
  • 店舗案内:地図・営業時間・言語対応の詳細を完備。英語併記は海外ユーザーへの配慮が光ります。
  • イベント出店:全国各地のデパートなど、店舗外でのイベント出店情報。
  • 会社概要:企業としての背景や方針が確認でき、安心感を与えます。
  • 通販:お取り寄せ需要に対応しています。

 


まとめ

利尻らーめん味楽のwebサイトは、店の味を支える「利尻島への愛」で、「地域ブランド」と「店舗情報」両方を国内外の幅広いユーザーに向けて発信しています。

白い背景とビジュアルが繰り返されるリズム感で、自然にサイトのストーリーに引き込む構成は見事です。

観光情報を含めた発信は、国外からの利用者を充分意識しており、「利尻ブランド」を元に、今以上の海外進出の展開を見据えている事がよく伝わってきました。

 

きら星にそら猫 | Webサイト100選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です